1日の流れ
工務部職員の1日
7:00~7:30
出社
現場での作業は8時からスタートするところが多いので前日に準備した資材や道具などの確認を行い出発。
8:00~9:00
作業開始
現場朝礼を行い、その日の作業の流れや目的目標の確認を行い作業開始。
10:00
小休憩
午前に15分休憩しながらみんなで談笑やお仕事のミーティング。休憩後、業務を再開します。
12:00
昼食
各自お弁当持参または近所の食堂に食事に出る人もいます。現場が異なるのでその場所で好きな食べ物のお店を開拓するのも楽しみの1つです。
休息時間は体力の回復や心をリラックスさせ集中力を高めるためにも重要です。
13:00
午後の作業開始
作業再開。安全に配慮し集中して取り組みます。
15:00
小休憩
午後に15分、午前に15分休憩しながらみんなで体の休息。
夏場は体力の消耗が激しい為、少し長めの休憩をとる場合もあります。
16:30
現場での片付けなど
ある程度その日の作業目標が達成出来たら片付けを行い、現場を退場する準備を行います。
17:00
帰社と明日の準備・退社
現場から戻ったら、明日の作業準備や資材の積み込み等を行い、明日の朝の出発が円滑に進むように準備を行います。
明日の準備が整ったら、1日の業務報告や申し送りを行い退社します。
本日も無災害で
一日お疲れ様でした!!
一日お疲れ様でした!!
本社事務スタッフの1日
7:40~7:55
出社
朝の事務所の清掃からスタート。
8:00
業務開始
朝の清掃後、その日の業務の流れや目的目標の確認を行い各々のお仕事開始。
10:00
小休憩
午前に15分休憩、コーヒーを飲みながらその日の仕事のイメージを行う人も多いです。 休憩後、業務を再開します。
12:00
昼食
各自お弁当持参または近所の食堂へランチに出る人もいます。社内ではWiFiが利用できるのでネット環境を利用して動画を見たり音楽を聴いたりして各々リフレッシュしています。
各々の休息をとり午後からの業務に向けて集中力を高めます。
13:00
午後の作業開始
集中して取り組みます。
15:00
小休憩
午後に15分
ティータイムでしばし気分をリフレッシュ。
17:00
明日のスケジュールや業務確認・退社
明日の準備が整ったら、1日の業務報告や申し送りを行い退社します。
本日も一日お疲れ様でした!!